©東北工業大学

注意
・本ソフトウェアを使用するにあたり, パソコンにJava(TM) 2 Runtime Environment (JRE)がインストールされている必要があります。
Oracle社の下記ページより「無料 Java のダウンロード 」をクリックすると,インストーラを取得できます。
http://www.java.com/ja/
・Internet Explorerの場合、Javaがインストールされているのに表示されない時は、画面上方の
「セキュリティ保護のため...オプションを表示するには、ここをクリックしてください..」をクリックし
コンテンツを許可してみてください。

・マウスで画像全体を回転させることができます。
はみ出してしまったら、
・キーボードで C を押すとズームアウトします(遠くから見た感じ)。
・キーボードで Z を押すと観測者が太陽に近づいていきます。
・キーボードで S を押すと、衛星観測はそのままでロープモデルだけが太陽向き(Sunward)に移動します。
・キーボードで A を押すと、衛星観測はそのままでロープモデルだけが太陽から遠ざかる向き(Anti-sunward)に移動します。
 ロープを動かして、観測と一番よく合う位置を探してみることができます。

お勧め:最初にキーボードで Z を押し続けて近づき、その後マウスで少し回転させてみると良いです。
図中、緑の線が、1999年4月に 火星探査機「のぞみ」が観測した太陽風磁場を太陽風の流れに沿って順番にならべたもの、
青の線が、アメリカのACE衛星が観測した太陽風磁場を並べたものです。
普段はだいたい黄道面(地球の公転面、灰色のマス目を書いた平面)に沿っている太陽風磁場が、
黄道面から外れていることが分かります。
2衛星によるCMEのモデルフィッティング

当初は、このようにトーラス側の下側を観測したと考えられていましたが、これだとのぞみ衛星の観測とは合わないことが分かり、
衛星が磁気ロープの北端を通過したモデルが考えられています。
2衛星によるCMEのモデルフィッティング 2衛星によるCMEのモデルフィッティング
北端通過モデル