東北工業大学 情報通信工学科 1年 解析B 担当:中川


授業アンケート結果
解析Bの講義最終回に実施した授業アンケートの結果です。(2008年1月21日1組31名3組30名

あなたの試験勉強のやりかたを書いてください


授業でやった練習プリントの問題を中心に
もう一度解く

問題を解く。
定義について良く理解する。

プリントの問題など解くこと

授業の小テストでやった問題や例題を
理解できるよう繰り返し勉強する。

プリント、問題などの復習、見直し

今までのプリントの復習
教科書の問題をとく

主にノートやプリントを参項にして行う
それを覚えるまで操り返す

問題をとく

授業中にやった問題と教科書の問題を3回以上 解く

授業中にやった小テストの問題を理解するためにくり返す

問題を解きながら憶える

試験範囲の計算問題をひたすらやる

理解できるよう問題をとく。できない場合は
ノートやプリントを見て理解できるようにする。

ノート、プリントを見直して復習し、教科書等の類題を解いていく。

・さまざまなパターンの問題を解く
・ノートにまとめる。

プリントで まちがった問題を中心にやる。

今までやった問題を一通り読んでから、問題を答く。

問題を解く

プリントをやる。

類似問題、授業でやった問題を解く。

今までのプリントやノートに書いた問題をもう一度行う

授業でやった問題で自分が苦戦した問題を中心にもう一度問く。

プリントやノートを見直す。
怪しい問題はもう一度やってみる

教科書の問題を見たり、前にやった問題を実際にもう1度解いてみる。

教科書や授業でやった問題をスムーズに解けるまで
くり返し問題を解きます

ノートやプリントの問題をもう一度やってみる

・問題を解くだけです。
・つまづくとすぐに答えをみます。

ノートに書いた要点を見直して
プリントの問題をもう一度解く

ひたすら授業でわたされたプリントを解く。

ひたすら過去問を解く。
     (前にやったもんだい)

宿題の問題を何回も解く。

プリント総複習

教科書・プリントの問題を一通り解いてみて、間違ってしまった問題は
ノートや正しい解答を見て解けるまでやってみる。

ノートを見て内容を覚えてから問題をとく

一通り試験範囲の問題をノートや教科書から解いて、
途中、分からない所があったら、ノートを見返したり、教科書の解答を見て
理解し、もう一度同じ問題を解く。

やった問題を家で解く。

ノート、教科書、プリントの問題をひたすら解く。

プリントとノートの問題を何も見ないで解けるようにする

教科書の問題、宿題、プリントを一通り解く。
間違った問題を集中して解く。

問題を解いて問題になれるようにする。

授業中にやった問題をもう一度やって勉強する。

教科書とプリントの問題をひたすらやる。

その日やった内容の復習
プリントでやった問題や一度やった宿題をやる。

・授業プリントを整理して、一通り問題をもう一度解く。
・解けなかった部分をプリントを見直し、もう一度解き直す。

今までの授業でやったプリントの問題をノートに書き
プリントとてらし合わせながら勉強

ノート見直し
プリントの問題をもう一度やる。

授業でやった練習問題や、宿題、教科書の問題などを
できるようになるまで解く

プリントの問題をやる。

授業でやったノート、プリントにある問題をひたすら解いて
頭にたたきこんでます。

プリントや教科書の問題をふく習

教科書と授業でやったプリントをやる

アンケート続き

中川研HOME  ◆情報通信工学科   ◆東北工大HOME