東北工業大学 情報通信工学科 中川研究室 


情報通信工学セミナー1
興味のある研究室についての1年生のレポートです。

私は松田研究室のコンピュータネットワークを利用したデータベースシステムにおいて、効率的なデータ構造についての研究に興味を持ちました。知識は全然ありませんが、サーバや様々なネットワーク端末に興味があるので、松田先生の下でいろいろと学んでみたいと思いました。また、コンピュータ言語やネットワークに関する基礎的な内容も学べるというので、ほとんど知識がない私にとっても一から学べるいい研究室だと感じました。自分で実際に動くシステムを開発することを目標として松田研究室で学んでいきたいと思います。


私は村岡研究所のCGによって自然物のビジュアルシミュレーション法についての研究に興味を持ちました。 ここで私が思い浮かべた自然物は雪や桜なのですが。これらは落下するとき決して規則的に落ちている訳ではありません。こういったものを自然に表現するということが私にとってはとても驚きでした。 今はまだ何も知らない状態なので驚くことしかできませんが、いずれもっと知識を身につけてから改めて考えてみたいと思います。


私は角田研究所で研究しているネットワークやセキュリティーなどの管理などが 震災の頃からネットワークやセキュリティー関係に興味を持ち、大学を卒業したらそういった仕事に就きたいと思いました。なので社会に出る前にネットワークの技術を身に付きたいと思い、角田研究所の研究に興味を持ちました。


工藤研究室では超高速な移動無線ネットワークを構築するために何が必要なのか を研究しており、遅延波による厳しい周波数選択フェージングや端末送信電力の 増大という非常に大きな課題に挑戦しています。最近は携帯電話というものが非 常に身近な存在となり、とても色々な機能を持っています。そこで私はこれから の携帯電話がどのように便利になり、進化していくのかがとても興味があるので 工藤研究室に入り超高速の移動無線ネットワークについて学びたいと思いました。


上杉研究室では光ファイバーを使い実験や光ファイバーの可能性や進化を研究している。私は、高校3年生の夏にオープンキャンパスで見学する事ができ、とても勉強なったことをおぼえている。光ファイバーはこれからの通信に欠かせない素材になっていくと思いますし、通信速度も速くなっていくと思う。 もともと、光ファイバーは資格試験を通して学んだ知識や実際に取り扱った経験もあるので、全く初めてというわけではないし、将来の職業でも、私は光ファイバーやその他のケーブルを使い工事する仕事に就きたいため、通信の世界で主流になる光ファイバーを学びたいと思ったので、今は上杉研究室に興味があります。


私は村岡研究室のコンピュータグラフィックスに興味をもちました。なぜかというと昔からアニメやゲームが好きなので実際に自分でもそのCGの仕組みを理解したいと思ったし、将来の仕事にも役立てられるかなと思ったからです。


私は村岡研究室の研究に興味があります。普段ゲームをやっていて、CGには興味がありましたし、洋画もよく見るので、CGがどのようにして作られるのか、非常に興味があります。好きな映画の中でデイ・アフター・トゥモローがあるのですが、自然の脅威がCGによってこと細やかに描写されているのが凄いと思いました。私もあれくらいとは思いませんが、形だけは出来るようCGを学びたいと思います。

前年のレポート

中川研HOME   ◆東北工大HOME