東北工業大学 情報通信工学科 1年 解析演習I 担当:中川 


アンケート結果
講義最終回に実施した授業アンケートの結果です。 (2012年7月26日、回答 1組 54名 2組44名 再履修11名

問題や宿題についてどう感じましたか
高校で勉強した内容なので
つまらない
oo
-
-
やさしすぎた、もっと
高度な内容でも良い
oo
-
-
無理なくできる範囲だった oooooo
ooooooooo
o
やってできないことはないが
かなり苦労した
oooooooooooooooooooooooo
oooooooooooooooooo
oooo
やってできないことはないが
予習復習をさぼってしまった
oooooooooooooooooo
ooooooooooooo
oooo
他人の助けがないと
とてもできない
ooooooo
oooooo
oo
他人に教えてもらっても
さっぱりわからない
o
o
-
そのほか oo 忘れていることが多かった/ やり慣れた問題をやっていても実力がつかないことがわかった。
-
-
前の年


宿題や豆テストを添削して返却していますが
返却された宿題や豆テストは
よく読んでいる
oooooooooo oooooooooo oooooooooo oooooooooo ooo
oooooooooo oooooooooo oooooooooo ooooooo
ooooooo
返却された宿題や豆テストは
読んでも意味が分からない
oooooo
oo
o
返却された宿題や豆テストは
あまり見ていない
ooooooo
ooooooo
oo
宿題や豆テストは
返却しなくてもよいと思う
-
-
-


manabi相談室を利用したことがありますか
ある oooooooooo oooooooooo o
oooooooooo ooo
oooooo        感想
ない oooooooooo oooooooooo oooooooooo ooo
oooooooooo oooooooooo oooooooooo ooo
ooooo


解析Iを受けた結果、自分の勉強の仕方はどう変わりましたか(複数可)
復習をするようになった oooooooooo oooooooo
oooooooooo ooooooo
ooooo
予習をするようになった o
oooo
o
宿題はするようになった oooooooooo oooooooooo
oooooooooo ooooooooo
-
試験勉強はするようになった oooooooooo oooooooooo ooooo
oooooooooo ooooooooo
ooooo
質問するようになった oooooo
ooo
ooooo
友達と教えあうようになった oooooooooo oooooooooo ooooooo
oooooooooo oooooooooo oooooo
o
図書館で調べるようになった oooo
o
-
以前と変わらない oooooooooo o
oooooooo
ooooo
そのほか -
o いつもどおり
o 授業にしっかりでようと思うようになった


講義を受けた感想、意見、提案:1組

黒板を書くのも消すのも早かったです。

まだ高校の内容なので簡単ですが、根本的な部分を教えてくれるので楽しいです。

特に

高校の数学の授業と違い、中川教授の授業では、微積分
がどのように使用されるのかを学ぶことができました。これから
もそのような授業を続けてください。

とても難しかったけど 勉強するうちに 解けるようになって楽しかったでした。

わかりやすかった。

微分・積分は ある程度はできていたが 基礎力が不足していたことがわかった。

接線のあたりはかなり怪しかったので、
復習ができてよかったと思います。

個人的にあまりにも予習、復習をさぼりすぎたので、今後はこのようなことはないようにしたい。
授業での教え方は、他の授業とくらべてとても分かりやすかったと思う

習っている公式を利用するところに気づかないことがよくあり、
そういうところの重要性が分かった。
授業は分かりやすくよかった。

とても難しかった。
先生が宿題をしっかりみてくれているので とてもわかりやすかった。

分かりやすい授業でした。正直、高校の時より 微分
積分ができるようになったと思います。おかげで 数学への
旅も、同じ内容をやっている時は、とても理解できました。
これは、甘えですが、授業中、もっと頭の悪い子でも
分かるヒントが欲しかったです。

自分が今まで勉強した内容の復習的な授業が多かったが、
今まで習った事のない解き方や、ただ覚えた公式が実際役に立つ
ものだとわかったりして新しい発見も多かった。個人的には難しいけど
やりがいのある教科だと思いました。

最初はまったく理解できずに困っていましたが、友達と一緒に理解を
深めることができ、家でも勉強するくせをつけることができました。
この教科のおかげで勉強をする大切さというものに気づきました。

難しいものは難しかったが、ほとんどは出来たので良かった。

特に無し。

予習、復習をきっちりやっていきたいと感じた。

難しい問題が多かったのだが、
問題が解けたときは、楽しいと感じることができた。

理解力がないことを実感しました。

まあまあ難しかった

解析Iを勉強して、高校までの微分、積分だけでは大学のレベル
に通用しないことが分かりました。
もっと予習、復習をしとけば、こんなに苦労せずにすみました。
これからテスト勉強がんばります。

高校であまりしてこなかったことや応用をしたので、
難しいと思ったが、1人でできた時の達成感
を少し味わうことができた。
これから復習をしていきたい。

自分の実力のなさを痛感しました

高校で習ったことから習ってないことまであったので、
 まずまず難しかったです。解析IIになれば(あるか分からないが)
  もっと難しくなると思うのでしっかり取り組んでいきたいと
   思います。

 色々な知識をおそわったと思う。
豆テストも添削して返却なので良いと思った。
 ノートはちゃんとまとめないとだめだなと思いました。

特に最後の授業の内容で、とても危機感が出てきた
 微積は高校で少しやったので、とたかをくくっていたので
  夏休みは遊んでられないと感じた。

とにかく自分の努力不足を感じました。

言われて気づいたりケアレスミスが多かったので 学んだことを
殺さないようにしたいと思った。

今回の授業のように、生徒によく考えさせて、問題を解くようにしたほうが
良いと思う。

途中式とかをはっしょって、答えさえでれば良い考え方
だったけど、先生の授業で 考え方が変わりました。

大学という場所が、高校のやり方とは違うんだな、と
 実感させられました。

数学への苦手意識が少しずつ減っていった。

「 )( 」 と 「 X 」を一つの式の中で使う事があるが、わかりづらい
ので統一してほしい ※1つの問題の中では統一するよう気をつけます

このままで良いと思います。

宿題の問題で復習がやりやすく、
まともについてゆけたと思います。

特になし、このままでいいと思いました

非常に難しいと思った問題も多々あったが、
 なんとかついてこられた思っている。
意見としては、多少要点を押さえたプリントが
           できればあったらいいなと思います。
(もちろん自分で作ってはいますが みのがしていたら困るので)

今のままで充分丁寧と感じます。

特になし


講義を受けた感想、意見、提案:2組

教え方が上手でした。

授業の内容が分からない事が多々あったのでしっかり勉強して
試験を受けようと思った。

演習の量がちょうどよかったので理解が深まった。

高校で勉強していた内容が多かったとはいえ、いざやってみると
未熟な部分が多かった。(特に数Vの範囲)

後期もがんばります。

授業の内容は自分にとっては難しいものだが、理解
できたときの達成感が心地良い。
自分は好きな授業だ。

書く量が多いので、自然と頭に入ったので
わかりやすかったです。
でも、今日やった内容はわかりませんでした。

先生の教え方がとてもていねいで分かりやすいです。
勉強はとてもむずかしいが、分かったときは嬉しい。

練習問題や解説がくどくて良いです。
授業中に大方理解できてしまって復習する気持ちが
                      そがれるのが悩みです。
あと板書見やすいです。

TOKUNI NASHI !
楽しく学ぶことができました。
言葉はキツイけど 教え方は、今まで受けてきた
どの数学の先生よりもわかりやすかったです

勉強内容が分かりやすくてもつらいところが多かったです。

分かりやすい授業ありがとうございました

半分以上理解できてないが
夏休みに頑張りたいと思う。

中川先生の教え方がとてもわかりやすく、高校でやっていない内容でも
 なんとかわかりました。あとは自分で復習するかしないかだと思います。

証明問題が難しかったです。

これからの大学生活で一番基本となる内容なので、
複習を大切にして、ノートやプリント等も参考にしたい

先生の例えが分かりやすく授業を楽しく受けることができました。

別の教科の復習みたいなのもたまにあり、分かりやすかった。
ただ「なんでこんなのもできないの、本当に大学生なの」などと
先生が怒ったあとの教室の空気が重かった。

多くが高校で勉強した内容だった
先生の教え方が良いと思う。

言っていることがストレートに正しいので、
納得できた

難しいところもあったけれど、
説明をきけばなるほどと理解できる
ところも多く、勉強になった

理解できるととてもすっきりできる授業だった。

解説がわかりやすくて良かったです。

特になし

難しかったです。でも解けるとすごく嬉しかったです。

大学では普通だと思いますが 自分には板書のペースが早いと思った。

高校でやった事が大半だったので、無理なくできたが、
それでも つまる所はあった。解き方は様々あるので、
色々教えてくれるのは、今後に役立ちそうです。

難しい

高校時代に分からなかったところが理解
できたので良かった。

とてもわかりやすい授業でした。
他の授業よりも断然授業時間が短かく感じました。

難しいけど丁寧に教えてくれて
理解しやすかったです。

大学で受けている講義の中で、一番わかりやすく*教えてくれる授業だった。
板書も見やすく、個人的に口語体でひとこと書いてくれるのが嬉しいです。
                          * 簡単というわけではなく、
                           理解しやすく構成されているという意味

面白かった。

数学をどのような場面で使うか、を具体例を出しながら解説していたのは
とても興味深く面白かった。

とてもわかりやすい授業でした

全体的に復習するようになった。

前半の頃に出遅れた分を取り戻そうと思うくらいやる気が出る教え方だった。

毎日勉強していかないと工学部でやっていけないと、
今更ながら身を持って知ることになった。

演習のくりかえしをしないと試験がとてつもないことに
なると感じた。



おもしろかった、またはためになったと思う科目:1組

「解析」 23
「c言語入門」 21
「コンピュータアーキテクチャ」 14
「情報リテラシー」 12
「表象文化論」 10
「スポーツ実技」「体育」 10
「スポーツ実技(バスケ)」
「スポーツ(マルチスポーツ)←これが思いのほかおもしろかった」
「セミナー」 5
「英語」 4
「物理」 3
「ドイツ語」 3
「数学への旅」 3
「現代社会論」
「ためになった科目は解析Iと現代社会論です」
「代数幾何」 1
・先生にわからないことを聞くようになった。

おもしろかった、またはためになったと思う科目:2組

「c言語入門及び同演習」 34
「新鮮だったという理由でc言語、
 あと 自分の未熟な部分が見つけられたという理由で解析I」
「解析演習I」 27
「ためになった・・・解析演習I
 おもしろかった・・・表象文化論、c言語」
「ためになった科目は解析I
 おもしろかった科目は表象文化論」
「解析>アーキテクチャ>表象文化
   c言語>スポーツ>物理>
 リテラシー>代数>中国語>英語>数学への旅」
「コンピュータアーキテクチャ」 8
「表象文化論」 8
「情報リテラシー」 4
「スポーツ実技」 3
「物理への旅」 2
「英語」 2
「ドイツ語IA」 2
「フランス語IA」

おもしろかった、またはためになったと思う科目:再履修

「c言語」 2
「解析」 2
「表象文化論」 2
c言語など実習の科目 1
「情報リテラシー」
「コンピュータアーキテクチャ」
「電気回路」
「韓国語」
「日本文化史」 1
「半導体デバイス」・・・などetc

前の年 

中川研HOME  ◆情報通信工学科   ◆東北工大HOME