東北工業大学 情報通信工学科 中川研究室


情報通信工学セミナー1
興味のある研究室についの1年生のレポートです。

全体的にどの研究室のテーマにも興味がありましたが、個人的には音声に関する研究をしている木戸研究室が楽しそうだと思いました。 音声分析や認識はすごくやってみたいテーマの一つです。 他にも、光ファイバーの研究をしている上杉研究室が楽しそうに思えました。


私が興味を持った研究室は角田研究室です。私はネットをよく活用しているんですが、実際にどう管理したりしているのか不思議に思っていました。普通科卒なのでパソコン関係はイマイチ理解できていないところもありますが、勉強してがんばりたいと思います。


私が興味を持った研究室は角田研究室です。 私は以前からコンピュータネットワークに興味があり、将来はネットワークエンジニアなどの職業に就きたいと思っています。そこで大学ではネットワーク構築・運営・保守などを学びたいと思っていました。よって、ネットワークの運用管理・セキュリティ管理システムの研究をしている角田研究室に入り、研究したいと思いました。


興味を持ったのは角田研究室のネットワークの運用管理・セキュリティ管理システムなどです。ネ ットワークが複雑化するにつれその管理は困難さを増し個人での対策が重要になり、その個人を守 ることのできるしシステムの開発に興味があります。


自分が一番興味がわいたのは、木戸研究室の「音声モンタージュシステム」です。 視聴者が聞き取って記憶している音声を再現できるシステムなんて初めて聞きました。 どういう構造になるのか?どういった外見の機械になるのか? そういうのがもっと知りたくなりました。


興味を持った研究は、水野研の人工知能、村岡研のCG、角田研のネットワークの運用・セキュリティ管理です。 いずれに関しても自分で新しいシステムを開発してみたいと思いました。


私はサーバーなどシステム管理に興味があり将来システムエンジニアになりたいと考えています。角田先生の研究室で行っているネットワークの運用管理、セキュリティ管理システムや、その要素技術に関する研究をを是非やってみたいと思いました。

前年のレポート

中川研HOME   ◆東北工大HOME